2011年4月15日号Last updated on April 1, 2011
特報
 東日本大震災による被害は、岩手、宮城、福島、茨城でいぜん深刻に。

 米国ニューヨーク州が「エキストラ」法案を可決、成立した。

海外
 中国・上海のディズニーランドは大規模リゾートの一部との構想。

 米国ラスベガスのサハラホテル、ついに5月閉鎖に。

国内

 地震被害と電力不足で大手オペレーターでも、なお多い休業。

 東京ディズニーリゾートは電力不安定で、休業続く。


2011年4月15日号のニュースダイジェスト
写真はドイツの射幸遊技機・自動販売機・AMゲーム機展として知られるIMA2011(1月18−21日、デュッセルドルフ)のようすを紹介する広報用資料から。他の国際展と同様、業者だけの(トレードオンリー)展示会で、登録手続きが必要。今年は8,952人が登録入場した。(Photos courtesy of IMA/Chrisopher Rausch)


20年前の主なニュース

 米国春のAM機ショー、ACMA(ラスベガス)で、米国セガ社は立体映像ゲーム機「ホログラム」を披露した。JAMMAはユウガのTV麻雀、「大人用」など健全娯楽をめぐり議論を続けている。ホテル・レストランショーの特別区画でセガ社、タイトーなど数社がシミュレーターを出品した。(1991年4月15日号)

30年前の主なニュース

 日本アミューズメントオペレーター協会(NAO)、全日本遊園施設協会(JAPEA)が正式に発足した。西独ガーゼルマングループがAM機大手のノバ社を取得した。日本物産は海外向け「クレージークレーマー」をタイトー・アメリカ社に許諾した。セガ/エスコ貿易、ナムコがそれぞれ新作展を開いた。(1981年4月15日号)



【ニユースダイジェスト】

 .3月11日午後2時半過ぎに発生した東日本大震災とそれに伴う電力不足などにより、東日本にある多くのゲーム場、テーマパークなどアミューズメント施設がやむなく営業を休止したり、営業困難になるなど全般に大きな被害を受けたことは確実だが、包括的な詳しい被害状況はいぜん把握できていない。しかし大手オペレーター会社の大部分は、いち早く被害状況や復旧見通しなどをほぼ連日発表したり、またはまとめて概略を発表したりしており、ある程度の被害状況を把握することができる。一方、10年12月末の警察庁調べ風俗営業所数が明らかになっており、それによると特に被害の多かった県別の「8号営業所数」は、岩手83(うち専業店18)、宮城113(82)、福島75(56)、茨城97(56)の計368(212)店あり、200以上の専業店が何らかの被害を受けたと推定することができる(ただし風営許可の必要でない営業所は含まれていない)。

 .【東日本大震災関係続き】ナムコは東日本大震災と電力不足により被害を受けた直営店の休業状況を3月13日からほぼ連日発表しており、休業店は14日現在で50店あったが、復旧作業と営業時間の短縮など節電対応により、29日現在で休業は9店まで減り、回復してきた。府県別で見ると秋田2、宮城5、山形2、新潟1、福島3、茨城3、栃木1、群馬2、埼玉7、千葉3、神奈川7、東京14で休業していたのが、宮城5、福島1、茨城3まで減り、回復してきた(ただしショッピングセンター内店舗についてはSCの指示に従っている)。セガ社も被害状況をまとめて発表しており、それによると14日現在の休業店は岩手2、宮城5、福島6、栃木1、埼玉1、千葉1、茨城3、東京4の計23店あったのが、26日現在には宮城4、福島6、埼玉1、茨城3の計14店まで減少、回復してきた。セガ社も営業時間短縮など節電している。

 .【東日本大震災関係続き】タイトーは大震災と電力不足のため、3月13日現在では岩手1、宮城5、福島5、茨城1、栃木1、千葉5の18店が休業を余儀なくされていたが、29日現在には宮城2、福島4、茨城1、千葉1、静岡1の計9店となった。回復した店でも営業時間を短縮したり、節電したりしているとのこと。ラウンドワンはボウリング場とゲーム場の併設が多いため全館営業停止と一部営業停止の二通りあり、14日現在で岩手1、福島2、宮城1、千葉1、埼玉1の計6店が全館営業停止だったが、これは30日現在で宮城1、福島1の計2店に減った。一部営業停止は13店あったが、4店に減少した。アドアーズはいち早く12日に被害状況を発表、宮城2、東京1の計3店が全館営業を停止、31日現在でも宮城2店が営業停止している。イオンファンタジーは3月22日、323店のうち109店で営業を一時見合わせていたが、うち66店は22日現在営業を再開したことを明らかにした。

 .【東日本大震災関係続き】オリエンタルランド(OLC)は、東日本大震災が発生した翌日の12日から安全確認のため休園している東京ディズニーランドと東京ディズニーシーについて、当分休園を続けると18日に発表し、営業を再開していない。同社によると、テーマパーク駐車場の一部で液状化現象による軽微な被害を受けたが、テーマパークとホテル、商業施設、モノレールなど東京リゾートのすべての施設に大きな損傷はなく、すでに安全性が確認されている。そのため当初21日をめどに営業再開時期を決めることにしてきたが、東京電力による計画停電などにより電力の安定供給が見込めないため、21日以降も休園を続行しており、4月上旬に制約付きながら営業再開すると見られている。一方、サンリオは同社が運営する「サンリオピューロランド」は11日以降営業を休止していたが、午前9時〜午後7時と営業時間を短縮して25日から営業を再開する、と23日に発表した。

 .米国ニューヨーク州のアンドリュー・クモオ知事が3月26日、すでに議会で可決された刑法改正案に署名した結果、アミューズメントゲーム機で制限されていた「エキストラボール」、「フリーゲーム」、「延長プレイ」が自由にできることになった。87年の刑法改正時に、現金やクーポンを払い出さないAM機と、払い出すギャンブル機の区別を定義しそこねていたため、当地のオペレーター協会であるAMOANYが3年前から是正を求めていたもので、法改正に伴い、エキストラボールなどはギャンブル機で得喪を争う「価値のあるもの」と本質的に異なることを明確にした。米国では一般に刑法は各州によって異なる(連邦に関するものだけが連邦法違反の犯罪となる)。今回の法改正で、フリッパーはもちろんTVゲームを含むすべてのアーケードゲーム機(メダルゲーム機はアーケードゲーム機ではない)での制限がなくなる。

 .中国・上海郊外に計画している「上海ディズニーランド」は、米国フロリダ州オーランドにある「ウォルトディズニーワールド」と同様、テーマパークを少なくとも3つ持つ大規模なものになる、との全体計画を上海政府は3月3日付けで明らかにした。それによると第1期として2015年に上海ディズニーランドを建設、さらにウォルトディズニーワールドにある「エプコット」と「アニマルキングダム」に相当するものを加えて、事実上米国以外では初めての「中国ウォルトディズニーワールド」とするとのこと。米国ウォルトディズニー社は最近開いた投資家説明会で、中国本土での事業は「フロリダに進出した1964年以来の規模になる」としており、ただ中国政府の正式承認まで具体的に明らかにしないだけと説明している。

 .米国ラスベガスでは09年12月以来、ストリップ大通り中ほどに複合施設「シティーセンター」や「ザ・コスモポリタン」が開業するなど大規模開発が進んでいる中、59年の歴史を持つ「サハラ」カジノホテルが5月16日に閉鎖されることが3月15日に発表された。ストラトスフィアータワーに近く、ストリップ北端にある同ホテルは1952年、サハラ砂漠をテーマに建設された老舗カジノホテルのひとつで、企業経営ではなく個人経営だったのも特徴のひとつ。かつてテストドライブの「ザ・ドライブ」、宙返りローラーコースター「スピード・ザ・ライド」などアトラクションを追加したことがあるが停止中。他のカジノホテルと比べ立地が悪すぎ、経営は困難を極めていた。同様にダウンタウン地区で40年間親しまれ、交通の要所となってきた「プラザ」カジノホテルも今年1月に閉鎖した(長距離バス発着場は残る)。

 .ネクストジャパンホールディングスは3月15日、第2・四半期までの6ヵ月業績(1月中間決算)を発表、売上高は18%増の20億6千5百万円、経常利益は32%増の3千3百万円、中間利益は58%減の2千百万円と低調だった。部門別は再構成しており、会員制「JJクラブ」などゲーム場事業は売上高が5億7千万円、営業利益は千7百万円、子会社ブレイクの業務であるゲーム用景品の製造販売事業は売上高が11億6千万円、営業利益が9千万円、投資・不動産事業は売上高が3億3千4百万円、営業利益が1億5百万円で、ゲーム場運営より景品販売が主力となっている。同社はアドアーズと資本・業務提携している。




 ◎ 業界紙「ゲームマシン」は1974年以来、TVゲーム機を含む業務用アミューズメントマシン、遊園施設などに関する業界ニュースを、月2回のペースで伝えてきましたが、印刷媒体は2002年6月一杯で休刊しました。